鉛筆についている記号は芯の濃さと硬さを示しています。
HはHARD(ハード:硬い)、BはBLACK(ブラック:黒い)の略字で、Hの数字が多いほど薄く硬い芯を示し、反対にBの数字が多いほど濃く柔らかい芯を示します。
FはFIRM(ファーム:しっかりした)と言う意味で、HとHBの中間の濃さと硬さを持った芯のことです。
当店では、毎年新入学シーズンに鉛筆のお名前入れを無料で行っています。
お買い上げの際、どの濃さを選ぶか迷われているお客様には、小さいお子様は筆圧が弱いので、濃くやわらかく書けるBか2Bをおすすめしています。
鉛筆の濃さと硬さ | |||||||||||
5B | 4B | 3B | 2B | B | HB | F | H | 2H | 3H | 4H | 5H |
←濃い | 薄い→ | ||||||||||
←柔らかい | 硬い→ |